保育料金
保育料金
月極 満3歳児
35,000円
昼食、おやつ代込(※無償化対象外料金)
定員4名
◎日祝お預かりする場合、保育料とは別に1時間200円の休日料金を徴収させていただきます。ご了承ください。
※無償化認定された場合、副食代のみの料金となります。副食代10,000円。
無償化の条件は、保育の必要性が認められるかどうか。です。
認可外保育施設は、お仕事されてなくてもお預かり可能なので、松山市に無償化申請していただき、承認がもらえましたら、そらいろでも保育料無償で登園していただくことは可能です。
一時預かり
1,000円
1時間1名料金です。
小学生のお子様は、1時間500円/名
◎日祝お預かりの場合、通常の1時間料金に休日料金を上乗せさせていただきます。
お子様1人につき1時間+100円。
昼食代500円/名・小学生600円/名
おやつ代100円/名・小学生150円/名
対象年齢 3ヶ月※1~小学2年生※2まで
※1....0歳児(3ヵ月~5か月)のお子様は、3時間までのお預かりとなります。
※2....小学生のお子様はご兄弟姉妹に限らせていただいます。
ご了承ください。
【ご持参いただきたいもの】
おむつ・着替え・ミルク、哺乳瓶(必要なお子様)
より詳しい内容は、『一時預かり』の項目をご覧ください。
無償化について
無償化の対象となるためには、松山市から『保育の必要性の認定』を受ける必要があります。
3歳~5歳までのお子様は月額37000円まで(保育料のみ)
0歳~2歳までの市民税が所得割・均等割ともに非課税の世帯のお子様は月額42000円まで(保育料のみ)が無償となります。
松山市への申請が必要です。